[130426][761825][AXL] 百花繚乱エリクシル ‐Record of Myrtus Revival‐

Category:
Date:
2013-04-26 11:36 UTC
Submitter:
Seeders:
0
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
0 Bytes
Completed:
156
Info hash:
9d2e8eb344ba3d403a4a610787319022fdfc08ae
![Image](http://i.imgur.com/uJRrzGq.jpg) <http://i.imgur.com/tSevkaa.jpg> <http://i.imgur.com/DMBiBf9.jpg> <http://i.imgur.com/Mlodj4o.jpg> <http://i.imgur.com/HFduC46.jpg> <http://i.imgur.com/jPHHJdE.jpg> <http://i.imgur.com/fioOCTc.jpg> <http://i.imgur.com/A2R4uR6.jpg> <http://i.imgur.com/R03nHSx.jpg> <http://i.imgur.com/7lqNckR.jpg> <http://i.imgur.com/6DMLsxm.jpg> <http://i.imgur.com/WPR03mg.jpg> <http://i.imgur.com/tSevkaa.jpg> **\[130426\]\[761825\]\[AXL\] 百花繚乱エリクシル ‐Record of Myrtus Revival‐** <http://www.axl-soft.jp/products/09/index.html> [www.getchu.com/soft.phtml?id=761825](www.getchu.com/soft.phtml?id=761825) <http://imgur.com/a/8vjpy> Genre:ADV Category:ファンタジー、ラブコメ 対応OS:WinXP/Vista/7/8 Quote: 商品紹介 君が、君の隣人が幸せじゃないのに、国が幸せになることって本当にあるの? 牧歌的で明るく楽しげなファンタジーラブコメが描かれる、AXL第9弾タイトル発表。 一番のウリである小気味良いキャラクターたちの掛け合いは、カットインやデフォルメキャラの演出も多彩で、より躍動的&コミカルに! 表情差分やイベントCGも豊富に用意され、キャラクターの魅力を鮮やかに描き出します。 なお、本作のヒロインはいつもより多く5人。 そのすべてに、前作でも好評だった専用エンディング曲が用意! 全面的にボリューム・クオリティアップの図られた、AXL注目の一作。 ストーリー 帝国の威信を一身に背負い、皇帝の耳目として地方領主を監督する権限を持つ “巡察使”。 それは領内の孤児を集めて皇帝が直接育成する施設で、特に優秀な成績を収めた者だけが就くことの出来る栄誉ある地位であった……建前上は。 法的には皇帝の代行として行政・徴税・裁判などを独自に行う権限を持つ巡察使は、帝国が安定するための屋台骨と言われていているが、残念ながらその現実は閑職である。 帝国を構成する多くの地方領主は巡察使を煙たがっており、よほど大規模な不正でもない限り、巡察使がその職権を行使することは無いのが慣例となり、形骸化が進んでいるのだ。 そして皇帝の威信があるとはいえ巡察使自身は貴族ではないため、政治力で圧迫されることも多い。 主人公である新米巡察使は、巡察使になって三年目。 やっと一人で任地に赴けるようになったばかりなのだが、いきなり何もない辺境の巡察への着任を命ぜられてしまう。 直前の研修任務で、大貴族の不正蓄財をあっさりと証拠完備で発見して皇帝に報告したことにより、大貴族の恨みを買い地方に飛ばされてしまったのだ。 期待された任務を果たした途端に訪れた不幸に、本人は意気消沈したが、皇帝自身から 「……すまん」 と言われたことで、「自らが帝国を救わなければならない」 と熱情を持つに至る。 しかし現実は何もない牧歌的な辺境の村を巡察しろという任務。 彼は “めざましい成果をあげて帝都に返り咲き、帝国を立て直す” という大望を胸に、最初の任地に赴く。 ところが、そこにいるのは人なつっこい村人たちと、ぼろぼろの城に住む気位の高いお姫様だった。 歓迎されざる客である巡察使は、みんなに溶け込むことが出来ない。 当初、税収を増やそうとしたり、隣国との密通を疑ったりする主人公だが、次第に村人たちの本当の暮らしと温かい心根に惹かれていく。 ただただ真面目に任務のために動く主人公の気持ちは伝わり、村人と打ち解けていくにつれ、自分のような孤児を生む帝国末端の現状を理解することになる。 そして主人公はこの村を立て直して村人たちを豊かにし、「今までの倍、税金が払えるようにしてやる!」 という、村人たちが苦笑いするしかない目標のために奔走することになる。 村人たちも彼に協力して村おこしが成功していくにつれ、今度は “主人公を村に引き留める” という意志の下に一致団結し、領主の娘を始めとする村の美女たちが頑張ることに。 波瀾万丈の村おこしラブラブアドベンチャー、ここに開幕! **キャラクター** ![Image](http://i.imgur.com/jyZaM84.jpg) マーガレット・デルフィニウム・ミルトス CV:碧山もか 主人公が派遣された地方領主の娘。 クールでまさしく “姫” 然とした気位の高さと立ち居振る舞いを持ち、帝都の舞踏会に出ても (衣装以外は) 見劣りしないであろう気品と美しさを持つ。 病床の父に代わって当主代行を務めている。 実は城には使用人を雇うお金もなく、使用人がいるフリをしてはいるが、姫らしい姿の裏に素晴らしい手際で料理や掃除、城の維持や父の世話をしている “覆面メイド” としての姿がある。 いつも気を張りながら自分の治める民のことを気遣う姫は人気者であり、常に高慢な態度を取るが、その裏側の優しさをみんなが知っているため 「姫に怒られるのはご褒美」 とみんなが思っている。 主人公が来たことで、最初は早く追い返そうとみんなで妨害や嫌がらせをするが、その人柄を知り、次第に協力して村の立て直しをしていくことになる。 ![Image](http://i.imgur.com/RAqI7PN.jpg) アンドロメダ・ヘリオトロープ CV:青山ゆかり 主人公の護衛として同行している美しい女剣士。 主人公の幼なじみであり、両親と死別して巡察使学校に入ったものの成績が十分でなく巡察使になれなかった身。 主人公にとっては頼りになる相棒だが、「この間までおねしょしてたくせに」 とか 「簿記と法律以外は全部私のほうが優秀だったのに」 と言われたりと、扱いの難しい相手。 「ジミー」 と主人公を呼んで村人たちに伝えてしまうくらいの勢い。 巡察使の護衛は “巡察護衛使” と呼ばれ、巡察使に準ずる特権を持ち任務の副官などを担当するため、巡察使に近い能力を求められる。 主人公の良いところを最初からよく分かっていて、なんだかんだ言いながらいつも一緒に身を粉にしてくれる相棒であり、ヤキモチ焼きでもある。 ![Image](http://i.imgur.com/SQucH6Z.jpg) カトレア・ムーンフラワー CV:鈴音華月 年齢不詳で超美人な村のマドンナ。 家事万能でみんなの相談役で、頼りになるお姉さん。 主人公や他のヒロインたちにとっても頼りになる人物で、当初みんなが主人公を追い出そうとする中、主人公に親身になってくれる最初の理解者でもある。 ただし年齢の話をされると危険なスイッチが入って、泣くまで説教されたり口を利いてくれなくなって二週間くらい放置されたりするので、その点はみんなに恐れられている。 とても人気があるにも関わらず恋人などがいた気配はまったくなく、村の中心で雑貨と定食のお店を経営している。 良心的な価格だが量が多めで、残すと怒られるのでそこは要注意。 ![Image](http://i.imgur.com/Pv5gevo.jpg) バジル・マリーゴールド CV:桃井穂美 地方教会のシスターにされたことを不満に思っている腹黒な女の子。 帝都でエリート教会のシスターになるつもりが、他のシスターに足を引っ張られて夢を壊されたことから、“目的のために手段を選ばない” というのが信条になっている。 と言いつつ、本質的にはいい子なため相乗効果的にドジっ子となり、比較的しっかり者揃いのヒロインたちにいいようにコントロールされてしまっている。 教会の一員として知識と “奇跡” を所持している。 “奇跡” とは治療効果のある技術や薬草知識であり、村では医師としての役割も持っている。 よく強欲医師を気取ってお金を取ろうとしては、逆にみんなに弄ばれてしまったりしている。 信仰心の篤い人物であり、目の前で誰かに危険なことがあると必死で助けてしまい、後で後悔してお金を取ればよかったー、みたいなことになる。 ![Image](http://i.imgur.com/qiEXDI1.jpg) ジャスミン・ヒヤシンス CV:歩河みぃな 歌うのが大好きな村長の孫娘。 城に行くのが好きで、マーガレットをよく手伝っている。 いつか都に行って歌い手として身を立てたいと思っているが、それは単なる夢で努力をしているわけではない。 都から来た主人公に興味を持ち、当初の追い出し作戦では村側で頑張りつつも、主人公やアンドロメダに都のことを聞きたがる。 世間知らずで苦労知らずなので天然でみんなを困らせるが、彼女の希望や夢をみんなが叶えてあげたいと思ってしまうくらい無垢で優しい女の子。 村で一番若い女の子でもある。 主人公 ブルーム・ベルフラワー 研修を終えたばかりの新米辺境巡察使。 帝国直属の施設で育てられた孤児で両親の顔も知らないが、自らの父を皇帝、母を皇妃と定めて忠誠を誓っている。 巡察使としては非常に珍しく武芸がからっきしダメで、仲間たちからからかわれるほどだが、経理や法律に関してはトップの成績を誇る。 性格は社交的とは言えず、いつも仲間と遊ばず本ばかり読んでいるので “ジミー” とあだ名されるほどだが、実際には頑固で思い込んだら絶対に曲げない熱情家。 エトログ・バリダ・ミルトス CV:事務台車 マーガレットの父でミルトス領主。 身体が弱いためほぼ城の中で暮らしている。 自称・寝たきり。 引きこもりのオタクっぽい感じだが、実は結構出来る人。 帝都にも知り合いが多い。 ![Image](http://i.imgur.com/G4MFHuy.jpg) アセビ・ヒヤシンス CV:ピロキ 村長。 マーガレットの相談相手で、ジャスミンの祖父。 ![Image](http://i.imgur.com/o5wewl8.jpg) ユッカ CV:堀川忍 いつも城で馬の世話や力仕事を引き受けている若者。 主人公を目の仇にするが、主人公が尽力するのを見て心を入れ替え、以後は一番の友人であり部下として活躍する。 ![Image](http://i.imgur.com/3XQ41LI.jpg) フロスト CV:いちごみるく ちゃらんぽらんな遊び人で、カトレアにいつもまとわりついてあしらわれている。 いつも大言壮語するが弱虫で口だけ。 しかし彼の持つ荒唐無稽なアイデアや村の長所、彼の隠れ家などが村おこしにおいて役に立つ。 実はすごく歌が上手く、ジャスミンの先生。

File list is not available for this torrent.